e点ネット塾の口コミ・評判まとめ
2015/10/21
e点ネット塾の口コミ・評判についてまとめました。有名塾だけあってたくさんの口コミがありました。
生徒の声
「 解からない過去の単元を、納得いくまで何度でも繰り返し学習できる」
初めは、インターネットで講義を聴くだけの一方通行の勉強だと思っていたのですが、やってみるとメールでいつでも質問に答えてもらえるので助かっています。
先生と直接顔を突き合せなくていいので、質問も学校や学習塾よりも気軽に出来て、わからないところがすぐ解消できるようになりました。
e点ネット塾の講義は単元ごとになっているので、わからないところをピンポイントで勉強できるところが1番の魅力です。 試験前の勉強もやりやすいし、復習する時も確実に分からない単元だけをやればいいので、無駄な時間がなくなりました。
その上を目指す方には物足りないようです。
保護者の声
「家庭教師を頼むより安く済む」
家庭教師を頼むのと比べてもかなりお安く済みます。難易度も自分で調整できますし、家庭だと親が監視しやすいです。
3人とも塾に通わせるのは経済的に大変なのでいい方法がないかと思い、ネット検索で学術講師会のe点ネットを見つけました。すぐに無料体験してみましたが、「これだけの内容で5千円は安い」と思い、すぐに3人分申し込みました。ところが「1人分の料金で3人とも受講できますよ。」といわれビックリしました。しかも「3月迄は3人でも2,500円です!!」との事。
そんなに安い塾がある分けないと思っていたのですが、今まで知らなくて損しました。
「資料の絵が授業とテキストと逆になっていたりと、不具合がちょっとみられる」
※7年前の口コミですが今は改善されているようです。
中高一貫高受験対策
またe点ネット塾の特徴のひとつは中高一貫高受験対策講座があることです。
中高一貫校は、中学~高校の6年間を、一貫した学校方針のもと教育を受けることができる学校です。高校受験の必要がなく、学習進度も一般公立より早めで大学受験の準備期間が長く設けられており、「上位大学への進学率が一般受験校より高水準」になっています。
その分受験が高難度となっており、対策が必要です。独学では難しい適性検査の対策や、作文の書き加えや削り・改め直すなどの勉強を、e点ネット塾では対策も含めて講義が準備されています。
詳しくはこちら→e点ネット塾 公立中高一貫受検対策
まとめ
みんなの口コミや評判を見てみると、e点ネット塾がどんな塾かよく分かります。
ほとんどの人が満足しているようで、講義の内容やサポート体制を評価しています。講義内容に対するクレームは見つかりませんでした。学校の学習の予習復習など基礎固め、苦手分野の克服などに用いている人が多いようです。
またリーズナブルな値段ながら業界トップレベルの質の高い講義が受けられることも評価されています。また自宅で勉強できる安全性ももちろん評価されています。
一方、講義内容はセンター試験レベルまでとなっているためさらに上を求める方には物足りないとの声もあります。
e点ネット塾のQ&Aにも「一流国私立校の受験にあたっては、独自の学習対応が必要となりますのでe点の学習だけでは十分とは言えないでしょう。」と書かれています。基礎レベル以上を目指す方は他のネット塾を考えた方がいいでしょう。
一部の私立高校の中にはe点ネット塾の講義を授業に取り入れているところもあるようです。それだけ講義の内容が評価されているという事でしょう。
さらに1つの授業は小・中学生で約8分、高校生で約15分程度となっており、集中力の切れやすい子どももきちんと勉強することが出来ます。基礎固めがまだできていない子にとってはうってつけのネット塾と言えるでしょう。
e点ネット塾の申し込み・詳細などは公式サイトをご覧ください。